サイト構築&カスタマイズ
miyano
akismet スパム対策プラグインの導入方法
こんにちは、miyanoです。
今回は、wordpressでスパムコメントを排除してくれる
akismetというプラグインの導入方法について説明していきます。
基本的にどんなブログでも必須のプラグインですので、導入してみてください。
akismet スパム対策プラグインの導入方法【動画講義】
何も対策をしていないブログだと、コメント欄が外国人の意味不明なコメントで埋め尽くされてしまう、
ということも珍しくありません。
akismetでスパムコメントの対策をしていきましょう。
akismet導入方法補足
akismetのユーザー登録画面での補足です。

E-mail Addressは、何でもいいですがPCで見られるアドレスの方が良いと思います。
ユーザー名、パスワードはなんでも大丈夫ですが、忘れないように控えておきましょう。
1回取得したAPIキーは使いまわすことができるので
取得したら保存しておくようにしましょう。
【無料:miyano公式メール講座登録で今なら初心者用教科書プレゼント】

PROFILE このサイトの管理人
miyano
1990年生まれ/長野県出身
好き:1人カフェ、アボカド、シンプルな服、変化や成長を感じられるコト
苦手:甘ーいもの、統一感がないモノ、誰かにやらされるコト
なーんにも考えずに大学院まで卒業し社会人になった、いわゆる『敷かれたレールを歩いてきた』ゆとり世代。
会社に入って、飛行機に乗ったことがないのに、いきなり半年間アメリカにぶっ飛ばされて、残業100時間の激務で思わず男泣き。
『受け身で生きてきたつけが回ってきたのか…』と後悔したが、どうにか現状を変えるためにネットビジネスを始める。
現在は会社員の傍ら、アフィリエイト、ブログコンサル、Webメディア運営など独立するための活動が中心。
『やらされない働き方で、やらされない人生に変えていく。』ための情報を発信しています。
沈黙でも気まずくない仲間を増やすために、コンサルティングも行うようになりました。